IP Motor(水道圧モータ)の開発

(担当:塚越、田圃)


世界で初めて、水道圧で駆動できるモータを開発した。

そのメカニズムは、円筒ドラム内壁に柔軟かつ膨張しないチューブを巻き、 そのチューブ内部に水道水を流すと、 チューブを押し潰すようにドラム内壁を摺動するローラーが回転するという仕組みである。

従来までの油圧モータと異なり、作動流体と直接触れないため、 漏れや腐食の心配がなく、また高いエネルギー変換効率を取得できる。


〇平成14年度 手島記念研究賞(発明賞)受賞
 「流体圧モータ」 塚越秀行、 北川能、 野崎誠一

〇平成12年度 日本油空圧学会SMC賞受賞
 「自動調圧機能を備えた水道圧駆動用IP Motorの提案」 塚越秀行

動画: IP Motorの駆動 (10.5 MB)

北川・塚越研トップに戻る
研究内容案内に戻る