年度 | 著者 | 題名 |
---|---|---|
平成28年度 | 後日公開 | 後日公開 |
平成27年度 | 後日公開 | 後日公開 |
平成26年度 | 後日公開 | 後日公開 |
平成25年度 | 後日公開 | 後日公開 |
平成24年度 | 後日公開 | 後日公開 |
平成23年度 | 奥井 学 | 後日公開 |
川嶋 啓祐 | 後日公開 | |
中野 奨 | 後日公開 | |
浜田 貴弘 | 後日公開 | |
平成22年度 | 王 佳偉 | 後日公開 |
゙ 圭漢 | 後日公開 | |
穂坂 憲一 | 後日公開 | |
堀江 宏太 | 後日公開 | |
山崎 景 | 後日公開 | |
吉澤 雄太 | 後日公開 | |
平成21年度 | 小林 敬 | 後日公開 |
佐藤 裕作 | 後日公開 | |
高橋 隆 | 後日公開 | |
野村 彰浩 | 後日公開 | |
三川 晃尚 | 後日公開 | |
紋野 雄介 | 後日公開 | |
平成20年度 | 浦口 晃平 | 後日公開 |
門田 真人 | 後日公開 | |
平井 雅大 | 後日公開 | |
渕上 和峻 | 後日公開 | |
宮田 貴之 | 後日公開 | |
山田 洋平 | 後日公開 | |
平成19年度 | 鎌倉 圭 | 後日公開 |
鈴木 健明 | 後日公開 | |
本田 駿輔 | 後日公開 | |
峰松 俊介 | 後日公開 | |
平成18年度 | 大沼 宏陽 | 後日公開 |
岡田 直樹 | 後日公開 | |
加藤 利幸 | 後日公開 | |
金子 拓 | 後日公開 | |
佐藤 彰洋 | 後日公開 | |
益田 直哉 | 後日公開 | |
平成17年度 | 木村 大地 | 後日公開 | 荒井 伸幸 | 狭隘凹凸地形のスムーズな移動を目指した人命探査機の開発 |
大江 邦明 | 音響による共振を利用した空気圧制御弁に関する基礎研究 | |
加瀬 俊平 | 人体への適応性を有する能動装着手法 | |
千葉 寛之 | 偏平チューブ特有の自励振動によるマッサージ・デバイス | |
堤 大昂 | 簡易インターフェイスによる空圧式リフトアップアシストの実現 | |
林下 剛 | 林野火災水利システムのための低騒音水撃ポンプの開発 | |
平成16年度 | 野田 聡人 | 胴体の捻転動作を支援するウェアラブル・ツイスターの開発研究 |
宮本 哲昌 | 土内人命救助を目指した探査移動体の自走式推進に関する研究 | |
山本 久美子 | 効果的な肩こり解消指圧術を再現するアクアハンドの開発研究 | |
平成15年度 | 天野 裕輔 | 狭隘瓦礫内におけるジャッキアップ移動体の開発 |
小鹿 幸司 | 人体の姿勢変化を促すウェアラブルバルーンの基礎的研究 | |
白土 賢一 | 下肢運動支援を目指したウェアラブルチューブアクチュエータの開発 | |
平成14年度 | 田中 崇裕 | 移動機能の向上を目指した跳躍・回転移動体の開発 |
田圃 圭祐 | 高トルク生成機能を内蔵した水道圧モータの開発 | |
平成13年度 | 小山 輝憲 | 狭隘空間の3D移動を目的とした能動ホースの機構と制御 |
松本 晃 | 複数の高速オンオフ弁を用いたPWM方式圧力制御に関する研究 | |
森 庸太郎 | 跳躍・回転移動のための脚収納型ジャンピングロボットの開発 | |
平成12年度 | 鎌田 祥行 | Wound Tubu Actuatorを用いた宇宙服用ウェアラブルフルイドパワーの研究 |
西澤 晃一 | 効率改善機能を付加した水道圧IP Motorの方向・速度制御 | |
村上 昇 | 油圧マスタ・スレーブのパラレルインピーダンス制御 | |
平成11年度 | 永野 泰生 | 1自由度油圧駆動マスタスレーブのシミュレーション |
内野 智司 | 高速オンオフ弁の作動遅れが油圧サーボシステムの安定性に及ぼす影響 | |
下田 統康 | 油圧マスタ・スレーブシステムのインピーダンス制御 | |
古川 和明 | カメレオン形直動アクチュエータの開発とその特性解析 | |
平成10年度 | 武田 俊也 | 荷重応答型クラッチ機構を用いた脚アシスト装置の開発 |
中本 圭介 | 人命救助のための油圧駆動パワーアシストショベルの制御に関する研究 | |
宮下 敦 | 震災時用ペダル式人力空圧ポンプに関する基礎的研究 | |
平成8年度 | 池内 紀勝 | 立ち上がりを補助するパワーアシスト椅子の研究 |
栗原 和広 | PWM制御方式ロジック弁の特性解析に関する研究 | |
三角 誠 | アシスト機能を備えた松葉杖に関する研究 | |
平成7年度 | 高山 潤也 | 乗用車用自動変速機における回転数のロバスト制御の研究 |
深津 時広 | 立ち上がり動作のパワーアシスト装置の研究 | |
平成6年度 | 天野 徹 | PWM制御方式ロジック弁による流量制御に関する研究 |
岡崎 聡一郎 | 電気油圧制御系における管路動特性の影響とその補償法に関する研究 | |
高見 麻子 | 遺伝的アルゴリズムの制御への応用 | |
戸塚 博彦 | 2自由度制御系を用いた乗用車用自動変速機の油圧制御系の研究 | |
平成5年度 | 岩田 淳也 | 乗用車用自動変速機の油圧制御回路の基本特性 |
桑野 祐司 | 大形車用自動ブレーキの制御 | |
横田 健 | 油圧ロジック弁の特性解析 | |
平成4年度 | 内田 麿 | 適応制御へのファジィ推論の導入に関する研究 |
大槻 正哉 | PWM方式ロジック弁に関する基礎的研究 | |
長瀬 隆之 | 電気油圧サーボ機構の数値シミュレーションに関する研究 | |
古川 寿也 | スライディングモード制御のサーボ系への応用 | |
平成3年度 | 須釜 大輔 | ニューラルネットワークによる適応制御系に関する研究 |
鈴木 英之 | 乗用車用自動車変速機の油圧制御弁に関する基礎的研究 | |
奈良 謙介 | 高速電磁弁のPWM制御による油圧サーボ機構に関する研究 | |
平成2年度 | 太田 昭彦 | 状態フィードバックを用いたアクティブサスペンションによる振動制御に関する研究 |
藤吉 寛 | 慣性・粘性・弾性負荷を有する電気・油圧サーボ機構の適応制御の研究 | |
細沼 直泰 | 2自由度振動試験機の波形制御における信号処理手法の検討 | |
平成元年度 | 木村 順一 | 信号処理手法を応用した油圧式振動試験機の波形制御の研究 |
高橋 靖 | 水力発電所の水路系の現代制御に関する基礎的研究 | |
間山 武彦 | 連続時間適応制御器の応答性に関する基礎的検討 |
年度 | 著者 | 題名 |
---|---|---|
平成28年度 | 後日公開 | 後日公開 |
平成27年度 | 後日公開 | 後日公開 |
平成26年度 | 後日公開 | 後日公開 |
平成25年度 | 後日公開 | 後日公開 |
平成24年度 | 後日公開 | 後日公開 |
平成23年度 | 小林 敬 | 後日公開 |
三川 晃尚 | 後日公開 | |
光畑 彰人 | 後日公開 | |
平成22年度 | 浦口 晃平 | 後日公開 |
門田 真人 | 後日公開 | |
島田 敏行 | 後日公開 | |
渕上 和峻 | 後日公開 | |
宮田 貴之 | 後日公開 | |
横田 雄二 | 後日公開 | |
平成21年度 | 鈴木 健明 | 後日公開 |
関口 英樹 | 後日公開 | |
広川 吉之介 | 後日公開 | |
本田 駿輔 | 後日公開 | |
峰松 俊介 | 後日公開 | |
平成20年度 | 大沼 宏陽 | 後日公開 |
加瀬 俊平 | 後日公開 | |
加藤 利幸 | 後日公開 | |
古知屋 琢己 | 後日公開 | |
佐藤 彰洋 | 後日公開 | |
平成19年度 | 大江 邦明 | 後日公開 |
千葉 寛之 | 後日公開 | |
林下 剛 | 後日公開 | |
ワタリ エイリ | 後日公開 | |
平成18年度 | 宮本 哲昌 | 狭隘経路内を高速移動する二重構造式人命探査ホース |
山本 久美子 | 指圧効果の再現を目指した装着型流体アクチュエータ“アクアハンド”の開発研究 | |
平成17年度 | 伊藤 雅幸 | 瓦礫こじ開け機能を有するジャッキアップ移動体の開発研究 |
井戸 聞多 | ストレッチ動作を促す人体装着型動作支援装置の研究 | |
白土 賢一 | 転倒安定性を向上させる脚型歩行支援機の開発研究 | |
平成16年度 | 田中 崇裕 | 災害現場での投擲・回収機能を備えた移動体の開発 |
田圃 圭祐 | 扁平チューブ特有の振動現象を利用したアクアドライブアクチュエータ | |
平成15年度 | 小山 輝憲 | 人命探査を目指した土砂内推進ホースの開発 |
松本 晃 | 複数の高速オンオフ弁を用いたPWM方式圧力制御に関する研究 | |
平成14年度 | 五十嵐 正記 | 瓦礫内捜索延命作業を支援する小口径能動ホースの開発 |
佐々木 正志 | 瓦礫跳躍高度の向上を目指した空圧ジャンピングの特性解析 | |
李 忠日 | 水圧用電磁式切換弁による流量制御に関する研究 | |
鎌田 祥行 | チューブ型アクチュエータを用いた動作支援に関する研究 | |
平成13年度 | 柿野 篤志 | 油圧スプールインシリンダによる手先運動の実現 |
古川 和明 | 水圧用高速電磁弁の開発およびその特性解析 | |
平成12年度 | 江口 隆志 | 階段対応型水圧駆動消火ロボットの制御に関する研究 |
武田 俊也 | 連結式多自由度能動ホースの姿勢制御 | |
平成11年度 | 瀬川 満 | 連結式多自由度能動ホースの開発とその駆動制御に関する研究 |
野崎 誠一 | 消火ロボットに用いる内接ピンチローラ形水圧モーダの開発とその特性解析 | |
平成10年度 | 池内 紀勝 | 低圧用水圧モータに関する研究 |
外池 昭久 | 隙間移動体の研究 | |
タム チェンウィスワット | パワーアシストカートの開発に関する研究 | |
平成9年度 | 深津 時広 | 移動型パワーアシスト装置におけるベースとアームの協調制御手法の研究 |
平成8年度 | 岡崎 聡一郎 | PWM制御方式ロジック弁による流量制御に関する研究 |
戸塚 博彦 | 乗用車用自動変速機における回転数とトルクを考慮した変速制御に関する研究 | |
平成7年度 | 亀水 伸哉 | 慣性負荷を駆動する電気油圧サーボ機構のLMIにもとづくロバスト制御の研究 |
桑野 祐司 | 湾曲形ラバーアクチュエータとそのパワーアシスト機器への応用に関する研究 | |
平成6年度 | 古川 寿也 | 管路動特性を考慮した閉ループ力制御系のH∞制御の方法 |
無敵 幸二 | 電気油圧サーボシステムのμシンセシスによるロバスト制御手法の研究 | |
平成5年度 | 塚越 秀行 | ニューラルネットワークによる線形化とその制御への応用 |
奈良 謙介 | PWM制御方式ロジック弁に関する研究 | |
平成4年度 | 太田 昭彦 | ファジィ推論を用いた適応ゲイン調整に関する研究 |
細沼 直泰 | 簡易ニューラルネットワークを用いた適応制御 | |
平成3年度 | 赤坂 恭一 | 油圧サーボ機構のニューロ回路による適応制御に関する研究 |
平成2年度 | 中之薗 良 | 相互干渉を有する2軸加振機の制御に関する研究 |
深瀬 勇太郎 | 等価外乱オブザーバを用いたアクティブサスペンションの制御 | |
平成元年度 | 長尾 太文 | 油圧式2自由度振動台の制御に関する研究 |
前川 恵三 | 脈動流解析の汎用手法の開発とブレーキジャダー対策への応用 |
年度 | 著者 | 題名 |
---|---|---|
平成24年度 〜平成28年度 |
後日公開 | 後日公開 |
平成23年度 | ワタリ エイリ | 後日公開 |
平成22年度 | 森 庸太朗 | 柔軟扁平チューブに沿ってスライドする流体アクチュエータその応用に関する研究 |
平成21年度 | 修 震 | 遠隔での運動療法のための在宅手首リハビリシステムに関する研究 |
鈴木 健児 | 水圧駆動用圧力制御弁及び流量調整弁の水の物理的特性に配慮した開発 | |
平成20年度 | 敬 淑義 | ウェアラブル空圧システムのための音響で作動する制御弁に関する研究 |
平成18年度 | 加藤 博司 | ニューラルネットによる油圧モータ回転駆動系の制御性能改善に関する研究 |
呉 海帆 | 三重点における相変化を応用した携帯空圧源とそれを用いた歩行支援機器の開発 | |
遠藤 慎二郎 | ITS運転支援システムにおける大型車の縦方向制御に関する研究 | |
平成16年度 | 呉 春男 | 位置・力複合制御機能を有する油圧シリンダに関する研究 |
朴 聖煥 | 水圧用高速電磁弁に関する研究 | |
平成14年度 | タム チェンウィスワット | 油圧制御による鉄道車両ブレーキに関する研究 |
留 滄海 | マスター・スレーブシステムのパラレルインピーダンス制御に関する研究 | |
平成12年度 | 張 亮 | A Study on a Water Hydraulic Fire-fighting Robot (水圧駆動消火ロボットに関する研究) |
平成8年度 | 羽生田 信良 | 高層ビル用油圧式制振装置の開発に関する研究 |
眞田 一志 | モデル化誤差の評価にもとづく電気油圧サーボ機構のロバスト制御の研究 |